第90回 安倍内閣の働き方改革の概要について①
(1)経営者の必須項目についての振り返り 本日で千年企業研究会も90回という回数を重ねた事になる訳ですが、経営者というものは何より根本の倫理観が一番大事だという事を改めて強調しておきます。そして社長はこの倫理観に基づいて […]
第89回 アメリカでの研修を通して感じたこと02
▪️語学の本質はコミュニケーションを図ること 本日は英語の発音、リスニングについてのお話を中心にさせて頂きます。 以前もお話しましたが、英語を話せたり理解出来なくても我々の仕事に大きな影響はありません。しかしながら国際化 […]
第88回 アメリカでの研修を通して感じたこと
令和元年10月15日 千年企業研究会(福井塾)議事録 ■アメリカでの研修を通して感じたこと・・・特に語学に関して・・・ ご案内の通り、今回は英語の話をしたいと思います。 英語の話と言っても中学・高校の時に学んだ様な英語の […]
第87回 小職のリーダー論について
令和元年9月17日 ■千年企業研究会の目的・意義について 何度もお話ししておりますが、我々が勉強している事の基本となる事を改めてお伝えしたいと思います。 『私の経営論』(福井会長) 「経営とは、その企業の専門分野に精通し […]
第86回「QUICK and DIRTY(むしろ拙速の方が正しいこともある)」
令和元年7月17日 ■「QUICK and DIRTY」(完璧じゃなくても早く!) 皆さんも決算や売上の傾向等、色々な数字のことで質問をされたり質問をしたりすることがあるかと思います。例えば、「~についてちょっと調べてお […]
第85回 レポートや提案書等を纏める時は3点が理想である。
令和元年6月18日 ■レポートや提案書等を纏める時は3点が理想である。 何かを纏める時は簡潔さが重要です。レポートは小説ではないので、内容が把握出来ればいい訳です。何かテーマがあって説明をする時は要点を3 点位に絞って纏 […]
第84回 利益分配制度について
平成31年5月21日 ■利益分配制度について アメリカにおいての利益分配制度の考え方は、私がアメリカに研修に行った当時から既に反映されていました。そもそも上級職と一般職では報酬に対する考え方が全く違います。上級職は年俸制 […]
第83回 日本とアメリカの職階と仕事の仕方について
平成31 年4 月16 日 ■日本とアメリカの職階と仕事の仕方について では、本日の講義に入りたいと思いますが、本日お話しする事は、理論的な事は何もありません。全てがアメリカで見てきた事、聞いてきた事が中心で、現象面のみ […]
第82回 日本とアメリカの人事制度の違いについて
平成31年3月19日 ■日本とアメリカの人事制度の違いについて 前回はアメリカの賃金体系について話をしました。アメリカではコース別の採用で、企業に入社するというより、職務を得るというのが特徴です。一方、日本では職務を得る […]
第81回 職務記述書について
平成31年2月19日 ■前回の復習 今日は前回の続きでアメリカの賃金制度ならびに働き方の特徴について話をしたいと思います。何度もお話ししている様にアメリカでは職務給制になる訳ですが、何時から職務給になるのかというと、入社 […]